2012年06月30日
今年の夏は、子供と海デビュー!!
子供がやっと3歳になったので、今年こそは、海に連れて行くことを決意!
小さい頃は海につれていっても、日焼けも
心配だし、目も離せないし…溺れたら怖いし…となると、親も子も
クタクタになりそうだったので、結局行かずじまいで
したが、色んなことに好奇心旺盛になってきたし、少しは
言うことも聞けるようになったので、そろそろつれて
行かないとな~と思い、今年こそは海にいく!
と決意しました。
と、同時に…水着を何年かぶりに着ることも…。
でも、子供と海デビュー!の前にダイエットしなければ(汗)
海に行くだけなのに、色々と前準備がいるのが一番なによりも大変…!
でも、子供のためにここは頑張ろう!
と、海デビューと共に、ダイエットにも励む今日この頃。
子供と浮き輪でプカプカ浮く日が楽しみです♪
小さい頃は海につれていっても、日焼けも
心配だし、目も離せないし…溺れたら怖いし…となると、親も子も
クタクタになりそうだったので、結局行かずじまいで
したが、色んなことに好奇心旺盛になってきたし、少しは
言うことも聞けるようになったので、そろそろつれて
行かないとな~と思い、今年こそは海にいく!
と決意しました。
と、同時に…水着を何年かぶりに着ることも…。
でも、子供と海デビュー!の前にダイエットしなければ(汗)
海に行くだけなのに、色々と前準備がいるのが一番なによりも大変…!
でも、子供のためにここは頑張ろう!
と、海デビューと共に、ダイエットにも励む今日この頃。
子供と浮き輪でプカプカ浮く日が楽しみです♪
Posted by たべるぞう at
12:01
│Comments(0)
2012年06月25日
モノマネとして活躍しているシンガーソングライター青木隆治
青木隆治さんに出逢ったのはテレビで
モノマネをしていた青木さんでした。
モノマネをしている彼の姿を見て、気に
なっていき、そしてブログを見るようになりました。
すると青木隆治さんの夢は
シンガーソングライターとして有名になり
いつか武道館に立つ事が夢でものまねを勉強しながらも、
自身で作詞・作曲を手掛け、今は両方に対して頑張っている。
昨年は彼の大好きな言葉フランス語で「絆」という意味を持つ
「Lien」(リアン)というミニアルバムを出し
コンサートツアーを全国各地回っていました。
私も見る事ができ2日間共に
とても楽しい日になりました。
彼のコンサートに来るのは
老若男女問わず来ている。
御年配の方は「美空ひばりさん」の
ものまねが見たくていらっしゃっています。
笑いあり感動あり、ものまねあり、
シンガーソングライターとして色々な
面を見せてくれたエンターテイメントな方です。
歌唱力はやはり凄く、感動出来る
声を持つ人だと感じています。
今年はカバーアルバムを出すことになっていて、
これからも見逃せない、楽しみが
沢山あるシンガーソングライターだと感じています。
モノマネをしていた青木さんでした。
モノマネをしている彼の姿を見て、気に
なっていき、そしてブログを見るようになりました。
すると青木隆治さんの夢は
シンガーソングライターとして有名になり
いつか武道館に立つ事が夢でものまねを勉強しながらも、
自身で作詞・作曲を手掛け、今は両方に対して頑張っている。
昨年は彼の大好きな言葉フランス語で「絆」という意味を持つ
「Lien」(リアン)というミニアルバムを出し
コンサートツアーを全国各地回っていました。
私も見る事ができ2日間共に
とても楽しい日になりました。
彼のコンサートに来るのは
老若男女問わず来ている。
御年配の方は「美空ひばりさん」の
ものまねが見たくていらっしゃっています。
笑いあり感動あり、ものまねあり、
シンガーソングライターとして色々な
面を見せてくれたエンターテイメントな方です。
歌唱力はやはり凄く、感動出来る
声を持つ人だと感じています。
今年はカバーアルバムを出すことになっていて、
これからも見逃せない、楽しみが
沢山あるシンガーソングライターだと感じています。
タグ :青木隆治シンガーソングライター
Posted by たべるぞう at
10:23
│Comments(0)
2012年06月17日
小説原作の怪奇学園バトル 魔人学園
物語の世界は学連という巨大組織が絶大な権力を握る異次元の世界
主人公は異世界を渡り歩く転校生 檀隼人
彼が転校生として召喚された学校内で様々な事件が発生し
物語は進行していきます。
各学校は総番と呼ばれる高校生が統括してるのですが
彼らがまた異能の能力者であり、また絶大な戦闘力を持つ
戦士でもあり、彼らの活躍が本作の一番の楽しみですかね。
また総番を頂点にした、護衛団という組織が各校にはあり
護衛団同士の抗争もド派手で面白いです。
世界観にだけ早く慣れることができれば楽しめる漫画であること間違いないです。
ちなみに私が一番好きなキャラクターは
帝高護衛団『烈鬼』の副番。林崎夢想流抜刀術の達人。 通称、冬の響さんです。
主人公は異世界を渡り歩く転校生 檀隼人
彼が転校生として召喚された学校内で様々な事件が発生し
物語は進行していきます。
各学校は総番と呼ばれる高校生が統括してるのですが
彼らがまた異能の能力者であり、また絶大な戦闘力を持つ
戦士でもあり、彼らの活躍が本作の一番の楽しみですかね。
また総番を頂点にした、護衛団という組織が各校にはあり
護衛団同士の抗争もド派手で面白いです。
世界観にだけ早く慣れることができれば楽しめる漫画であること間違いないです。
ちなみに私が一番好きなキャラクターは
帝高護衛団『烈鬼』の副番。林崎夢想流抜刀術の達人。 通称、冬の響さんです。
タグ :魔人学園
Posted by たべるぞう at
11:33
│Comments(0)